ブログ

blog
暮らしの中に小さなハッピーを見つけ出す | BLOG

暮らしの中に小さなハッピーを見つけ出す

今年も残り少なくなりました。 日々の暮らしは、とても速いスピードで過ぎていきます。 突然のように寒さがやってきて、薪ストーブの暖かさに幸せを感じる季節となりました。 ストーブの上に置いた鉄鍋から立ち昇る美味しそうな匂いに小さな幸せを感…
四季折々 | BLOG

四季折々

昨日11月8日は立冬でしたね。 ここ数年、あまりはっきりとした四季を感じなくなったのは、私だけでしょうか。 自然豊かな長野県ですら、そう感じるのです。 私たち日本人は、四季の移ろいを意識することで感受性を育んできた気がします。 例え…
ナチュラリスティックガーデンの目指すもの | BLOG

ナチュラリスティックガーデンの目指すもの

季節は急激に夏から初冬のような気候に変わり、地球環境はどうなっているのかと戸惑っている昨今です。 最近よく目に留まる園芸雑誌の特集に「ナチュラリスティックガーデン」という庭の提案があります。 その地域の植物を使って、より自然な風景を目指…
衣食住 | BLOG

衣食住

猛暑も去り、朝晩は秋風が心地よい季節となりました。 イソップハウスの庭にも秋の名花シュウメイ菊が咲き出しました。 最近読んだ土井善晴著「一汁一菜でよいという提案」の中に「一番大切なことは、一生懸命生活すること、 一生懸命したことは一番…
暑い夏を心地良く暮らす家🏠 | BLOG

暑い夏を心地良く暮らす家🏠

梅雨明けする前から、猛暑が続く今年の暑い夏です。 イソップハウスの家は、自然素材にこだわり一棟づつ作っています。 本物の無垢の木は、優れた調湿作用があることが証明されています。 家自体の断熱性能はもちろんのこと、蒸し暑い夏を快適に過ご…
小さな家で豊かな暮らしを🏠 | BLOG

小さな家で豊かな暮らしを🏠

イソップハウスの展示場の庭もバラからアジサイへと移り変わろうとしています。 かつては少しでも大きな家に住むことが、豊かさの象徴のような時代がありました。 今や大きな家を造る時代ではありません。 たとえ狭くても豊かに暮らすことは可能です…
経年美を楽しむモデルハウスです。🏠 | BLOG

経年美を楽しむモデルハウスです。🏠

伊那ハウジングセンターに、イソップハウスの展示場が建ってから24年が経ちました。 その間数回の内外装リニューアルを経て現在の姿となっています。 本物の木の家は、経年変化とともに建築当初より現在の方が、ずっと趣のある味わい深い家になってい…
伊那谷の桜(大草城址公園) | BLOG

伊那谷の桜(大草城址公園)

信州伊那谷は、標高の高い所では、まだ桜が見られます。 家庭画報4月号に、伊那谷の桜の名所の特集が組まれていましたので、 さそっく中川村の大草城址公園に行ってまいりました。 この公園の特徴は多くの桜の品種が見られることです。 身近なと…
素敵なマイホームが、完成しました④最終回 | BLOG

素敵なマイホームが、完成しました④最終回

二階に上がると床板の色が濃いブラウンに変わります。 そして、リビングが吹き抜けになった部分のアイアンの柵がとてもお洒落で目を引きます。。 塗分けされた子供部屋のドアの色もとても可愛いです。 無垢のドアは、本当に雰囲気があって素敵です。…
リビング、ダイニングの様子です③ | BLOG

リビング、ダイニングの様子です③

天井からつるされた黒いアイアンのシャンデリアが素敵な、白で統一されたリビング、ダイニングです。 カーテン、ブラインドの淡いグレーのニュアンスカラーが、女性らしい柔らかい表情を見せています。 床も白い拭き取り塗装の無垢材で、温か味を感じら…

お問い合わせ

ご依頼・ご相談はお気軽に
お問合せください

tel.0265-74-2107

[受付時間] 10:00〜17:00 [定休日]毎週水曜日